top of page
EXHIBIYION PAST

湯浅克俊展
賽の一振りは決して偶然を破棄できない
2014.11.8~12.7
撮る、彫る、摺るという行為は完全な創造行為ではなく、必ず偶然の影響をうけます。
50%創造で50%偶然という時もあれば、70%創造で30%偶然という時もあり、その逆もあります。
その%はケースバイケースで変化します。
この不確定要素を創作においてどのように扱えば良いのか、ずっと考え続けてきました。
時に主体的に時に受動的に賽、骰子(サイコロ)を振るという行為は何%創造で何%偶然なのでしょうか?
私にとっての制作行為はサイコロを振る行為にとても近いと思っています。
それが私に唯一出来る不条理な世界の大きな流れに対する、静かで僅かな持続的な抵抗です。

DSCN0121

DSCN9061

DSCN9306

Death of beauty 3a

We lost something but we don't know what

Death of beauty 4

DSCN8527

DSCN8516

DSCN8187
bottom of page